

ムーンダスト の記事
第3回「母の日参り」手紙コンクールの公募が始まりました。
2020年02月12日
こんにちは、チバです。
「母の日」の文化のひとつとして、近年、ご家族との懐かしい想い出を振り返る『母の日参り』で心あたたまる記念日の過ごし方が広がりを見せています。
サントリーフラワーズでは、"永遠の幸福"の花言葉を持つ青いカーネーション「ムーンダスト」を中心に、『母の日参り』のパートナーシップに参加しています。
『第3回「母の日参り」手紙コンクール』では、"亡き母への手紙"をテーマに400~600字程度の書簡形式で表現された未発表・オリジナルのノンフィクション作品を広く一般より募集しています。
2019年は〈1,322篇〉ものお心のこもった作品が寄せられ大きな反響となりました。
2020年の選考委員長は俳優の中村梅雀さん。
応募締切は3月31日まで、受賞発表は4月末頃の予定です。
応募方法は、郵送(ハガキ・封書)、または下記サイトの応募フォームからご応募いただけます。
ぜひ皆様からのご応募をお待ちしております
★花言葉は"永遠の幸福" 「ムーンダスト」
「ムーンダスト」プレゼントも。2020年2月8日「フラワーバレンタイン×日本橋三越本店」のイベント開催!
2020年02月04日
こんにちは、チバです。
日本橋三越本店では2020年2月8日、フラワーバレンタイン×日本橋三越本店「干場義雅氏トークショー&ムーンダストプレゼント」が開催されます。
フラワーバレンタインアンバサダー干場義雅さんと、 日本橋三越本店紳士パーソナルオーダーサロンのショップマネージャー寺澤さんによるトークショーのイベントです!
トークショーにご参加頂いた方先着100名さまに青いカーネーション「ムーンダスト」1輪をプレゼント。
■日時:2020年2月8日 午後1時30分より(約30分)
■会場:日本橋三越本店 本館2階紳士パーソナルオーダーサロン
協力:サントリーフラワーズ・第一園芸
2月14日はバレンタインデー。
世界におけるバレンタインデーは、男性も女性も愛や感謝の気持ちを伝えあう日。
大切な人へ花を贈る「フラワーバレンタイン」は、欧米や近隣アジアでポピュラーな習慣となっています。
ご興味のある方はぜひお越し下さい。
★日本橋三越HP「フラワーバレンタイン×日本橋三越本店」(外部サイト)
ムーンダストが「第61回 日本選手権(25m)水泳競技大会」のビクトリーブーケに使われました。
2019年10月30日
こんにちは、チバです。
2019年10月26日~27日に東京都辰巳にて「第61回 日本選手権(25m)水泳競技大会」が開催され、サントリーフラワーズの青いカーネーション「ムーンダスト」がビクトリーブーケに使われました。
選手の方々の素敵な写真をいただきましたので、ご紹介いたします。
試合後の表彰式で、世界で唯一の青いカーネーション「ムーンダスト」を使用したビクトリーブーケが贈られました。
ビクトリーブーケのデザインはおなじみ、フラワーアーティスト 丹羽 英之さんです。
選手の方々に花を添えるお手伝いができて大変光栄です。
試合の模様は、下記の動画サイト公式チャンネルにてご覧になれます。
★動画サイトyoutube「日本水泳連盟公式チャンネル」(外部サイト)
第61回 日本選手権(25m)水泳競技大会 1日目決勝 2日目決勝
日本航空(JAL)14回目のピンクリボンイベントに「プリンセチア」と「ムーンダスト」が参加しました。
2019年10月01日
こんにちは、チバです。
2019年10月1日、乳がんの早期検診・早期治療の啓発活動「ピンクリボンキャンペーン」の一環として、日本航空(JAL)とエスティーローダーグループの「ピンクリボンフライト」が実施されました。
サントリーフラワーズの「プリンセチア」と「ムーンダスト」も参加いたしました。
今回で14回目となる「ピンクリボンフライト」は、東京/羽田発沖縄/那覇行きJAL907便が対象となりました。
可愛いピンク色の「プリンセチア」に彩られた羽田空港の搭乗口で、JALとエスティーローダーグループのスタッフが、"永遠の幸福"の花言葉を持つカーネーション「ムーンダスト」を乗客に手渡し、乳がんの知識啓発を行ないました。
JAL乗務員はピンク色のスカーフ、パイロットはピンクの肩章を付けて、「治癒への希望が私たちをつなぐ。 #乳がんのない世界へ」をテーマに、乳がんの正しい知識、早期発見の重要性を訴えました。
10月は、乳がんの早期発見の大切さを訴える「ピンクリボン月間」です。
乳がんは早期に発見・治療することで治る確率が高くなります。
月に一度の自己検診、年に一度の病院での検診を受けることが推奨されています。
★フェイスブック JAPAN AIRLINES (JAL)「乳がんのない世界を目指して ピンクリボンフライトを実施しました!」
プリンセチアの売上の一部は、日本乳がんピンクリボン運動の『J.POSHピンクリボン基金』に寄付されます。
★花言葉は"思いやり"「プリンセチア」
★花言葉は"永遠の幸福"「ムーンダスト」