サントリーフラワーズ 公式ブログ 花とおしゃべりブログ サントリーフラワーズ 公式ブログ 花とおしゃべりブログ

サントリーフラワーズ 公式ブログ花とおしゃべりブログ

サントリーフラワーズ 公式ブログ花とおしゃべりブログ

サフィニア の記事

埼玉県 国営武蔵丘陵森林公園のサフィニアマックス。

2015年06月25日

こんにちは、チバです。

埼玉県 国営武蔵丘陵森林公園にて
サントリーフラワーズの「サフィニアマックス」が咲いています。
写真を頂きましたのでご紹介させていただきます♪


<森林公園さんご担当の方からのコメント>

「5月25日に一度軽くピンチして、1週間たらずでまた元気よく咲いています!

こちらの公園は暑さ寒さの差があるので、森林公園で使える花は

自信をもってご家庭でもオススメできるなあ、と常々感じています。」

国営武蔵丘陵森林公園では、ハーブガーデンや複数の植物園、
山野草コースできる散歩道、ボタニカルショップなど
豊かな自然やハーブを楽しめるエリアがたくさんあります。
自転車のレンタル(有料)もあります。

 

緑に囲まれた展望台レストランや、『手ぶらプラン』で気軽に楽しめる
鉄板焼き(ガスコンロ)BBQもお楽しみいただけます。

子どもたちが遊べる「日本一大きなトランポリン」やアスレチックコース、
ワンちゃんと遊べるフリーエリアと小型犬専用エリアのドッグランも。

 

機会がございましたら、ぜひおでかけになってみてくださいね。

 

国営武蔵丘陵森林公園HP(外部サイト)

 

★「サフィニアマックス

 

 

カテゴリ:

サフィニア

バックナンバー:

2015年06月

東京 銀座4丁目交差点のサフィニアマックス。

2015年06月23日

こんにちは、チバです。

東京 銀座4丁目交差点の交差点に

サントリーフラワーズの「サフィニアマックス」が咲いています。

 

お近くを通りかかった際は、ぜひご覧になってみてください♪

 

★「サフィニアマックス

★たくさんのレポートを頂いています!「大きな花プロジェクト2015

 

 

カテゴリ:

サフィニア

バックナンバー:

2015年06月

2020年完成予定「おもてなしガーデン」造りにサントリーフラワーズも参加しています。

2015年06月22日

こんにちは、チバです。

東京 お台場のシンボルプロムナード公園の花壇を「おもてなしガーデン」として、

真夏に満開となる花壇造りのための試みが今年も始まりました。

2020年の夏にむけて、去年から始まっています。

 

今年は、日本文化をイメージし「和」を取り入れたデザイン植栽の試みです。

サントリーフラワーズの植栽は、ウエキ園芸さんにデザインおよび植栽いただきました。

花壇タイトル「フラ和ーズ・ガーデン」

 

 

★使用している植物

サフィニアマックス、テラス・ライム、テラス・メープル、

サマーウェーブ、サンビーナス、フェアリースター

 

他のお花を使った数々の花壇も。

全体で約2000㎡の規模でサマーガーデンを展開しています。

 

真夏の過酷な環境に強いとされる国内の種苗・園芸会社の

花壇用のお花を実際に植えこみ、試行錯誤を毎夏続けて、

2020年に向けて花壇を完成させる予定なのだそうです。

どんな「おもてなしガーデン」が完成するでしょうか。とても楽しみです。

 

★去年の記事:2020年完成予定のお台場「おもてなし花壇」造りにサントリーフラワーズも参加しています。

 

 

カテゴリ:

サフィニア

バックナンバー:

2015年06月

【気合マックスPJ】サフィニアマックス6月中旬の様子(2015年6月18日更新)

2015年06月18日

 

サントリーフラワーズ社員がサフィニアマックスを気合マックスで育ててみました!


 

■ポチ(一般)■

 

2015/6/14 雨のち晴れ

梅雨に入り雨も多くなってきたので、強めの切り戻しを実施しました。

まず、鉢の周囲をざくざくと切ってみたところ、
黄色く変色して鉢のふちに張り付いている葉や、
雨で溶けて、茶色くどろどろになっている葉が
たくさんあり、手で取り除きました。

最終的にはかなり短めにカットしたので、風通しもよくなりました。

株の周囲に固形肥料のビガーライフを2個ずつ足しました。

 

 


 

■タムタム(プロ)■

 

6/13日に液肥各鉢500倍3リットルと薬散しました。

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

 


 

■おおあみパパ(愛好家)■

 

 

 

 


 

■にしび(一般)■

 

5月20日

 

5月25日

 

5月31日

 

6月2日

 

6月6日

 

 

 

 


"サントリーフラワーズ社員がサフィニアマックスを気合マックスで育ててみました"

 

サントリーフラワーズ社員が大きく育つ花「サフィニアマックス」を育てながら、
当ブログに生育過程を写真・コメント付きでアップします。
ガーデニングのプロの社員のアドバイスなどもご紹介しながら
「大きな花プロジェクト」をさらに盛り上げていきたいと思っています。

 

「気合いマックス プロジェクト」 カテゴリーページ

 


 

 

カテゴリ:

サフィニア

バックナンバー:

2015年06月

「サフィニアシリーズ」がふなばしアンデルセン公園(千葉県)に咲き誇ります。

2015年06月15日

こんにちは、チバです。

千葉県船橋市のふなばしアンデルセン公園に咲く

サントリーフラワーズのお花の写真をいただきましたのでご紹介いたします!

 


サフィニア」と「テラスシリーズ」の見事なスタンディングバスケットが

アンデルセン公園をメルヘンチックに彩っています。

 

各企業の自慢のお花を楽しめる企業花壇のゾーンにて

見本ガーデン区画に咲く「サフィニアマックス」も!

 

 

他にも現在アンデルセン公園では、色とりどりのあじさいや

風車をバックに咲き誇るラベンダーが見ごろを迎えています。

7月17日までの土日にはユニークなイベントも行われています。

機会がございましたら、ぜひお出かけになってみてください。

 

ふなばしアンデルセン公園HP(外部サイト)

 

 

カテゴリ:

サフィニア

バックナンバー:

2015年06月

38ページ(全52ページ中)

SUNSUNガーデン

カテゴリ

バックナンバー

ストップ!未成年飲酒・飲酒運転。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。
お酒はなによりも適量です。のんだあとはリサイクル。

COPYRIGHT © SUNTORY HOLDINGS LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.