

グリーンカーテン の記事
【花苗・野菜苗】2021年春夏の新商品をご紹介!
2020年11月04日
こんにちは、チバです。
2021年春夏シーズンの花苗39ブランド170色、野菜苗16ブランド56品種を2021年2月から順次出荷開始します。
そこで今回は、2021年春夏の新商品をご紹介いたします♪
■21年春夏の新商品「ザウルスゴーヤ」
恐竜の背中のようなトゲトゲがユニークな、輪切り姿も楽しいゴーヤです。
苦みが少なくマイルドな味わいで、イボの部分はサクサクの新触感です。
販売時期:4月中旬~7月上旬
(左)ザウルスゴーヤと(右)ゴロゴロゴーヤ
■21年春夏の新商品「ロフォス」
爽やかな葉色で美しくしだれ咲くロフォスは、花の彩りも楽しめるグリーンカーテンにぴったりです。
ベランダでもコンパクトに楽しめる草姿です。
暑さや水切れに強いので夏のガーデニングにいかがでしょうか。
販売期間:4月中旬~6月下旬
■花苗の新シリーズ「花つきシリーズ」
花がついている花苗で、枝数も多く育てる楽しみもすぐに味わえるので、初心者の方にもおすすめのシリーズです。
当社定番ブランドの「サフィニア」「ミリオンベル」から計15色展開します。
販売期間:4月下旬~5月下旬
■花苗の新シリーズ「まもなく満開鉢」
満開になる前の花鉢で、ご自宅で水やりだけで満開になっていくお花をお楽しみいただけます。
特に初心者の方が育てる楽しみをダイレクトに体感していただけますし、ギフトにもおすすめです。
「サフィニア」「ミリオンベル」などから計9色展開します。
販売期間:3月中旬~4月下旬
自宅でも楽しめる!サントリーフラワーズの「花と野菜の3D商品発表会」を公開しています。
3D商品発表会は商品それぞれに詳細情報をリンクしていますので、商品についての解説や動画をご覧いただくことができます。ぜひお気軽に遊びに来てください。
2020年8月、ふなばしアンデルセン公園でサントリーフラワーズのお花が咲き誇っています。
2020年08月19日
こんにちは、チバです。
2020年8月、ふなばしアンデルセン公園で植栽されているサントリーフラワーズのお花たちが夏の見ごろを迎えています。
今回は、チバが撮影した写真をご紹介します!
この時期のサントリーフラワーズ1つめのメインは、夏の大人気「サンパラソル」シリーズです。
サントリーフラワーズ2つめのメインは、涼を呼ぶ色彩を魅せる観葉植物「テラスシリーズ」です。
ふなばしアンデルセン公園は、自然体験、花の城など5 つのゾーンからなる総合公園で、自然の起伏や雑木林を生かした広大な園内は、四季折々の花で彩られた緑豊かな憩いの場です。
撮影のために公園内を散歩していると、自然いっぱいの公園の至る所にきれいなお花の植え込みがたくさん展開されていて、心地よくワクワクして楽しかったです。
子ともたちが思い切り駆けまわったり虫網を振り回して虫を捕まえようとしたり、大人の方々も植栽や風車などをバックに写真を撮っていたりと微笑ましい光景を見かけました。
★「ふなばしアンデルセン公園HP」(外部サイト)
オランダの展示会「フラワートライアル(2019)」にサントリーフラワーズも出品しました。
2019年07月17日
こんにちは、チバです。
2019年6月、オランダで毎年開催される植物の展示会「フラワートライアル」に、サントリーフラワーズが今年も出品しました。
今年で30周年を迎えた「サフィニア」シリーズや、ヨーロッパで大人気の「サンパラソル」「サンク・エール」を中心に展開しました。
日本とはまた違う、ヨーロッパらしい展示や飾り方が興味深いですね。
フラワートライアルは、出展企業約60社、訪問者数5千人以上の種苗を中心とした園芸展示会で、サントリーフラワーズも毎年出品しています。
多くの種苗会社が本社を置くオランダ、ドイツで植物の状態がもっとも良い時期に開かれ、種苗の展示規模では業界最大級です。
★「flowertrials サントリーフラワーズのページ」英語(外部サイト)
ふなばしアンデルセン公園 2019年6月20日の「サフィニア」の様子です♪
2019年06月25日
こんにちは、チバです。
2019年6月20日、弊社スタッフがふなばしアンデルセン公園に行ってきました。
梅雨に入り、見頃が初夏のお花へと移り変わっていくこのシーズン、サントリーフラワーズのお花たちの写真をご紹介します♪
アンデルセン公園の名物、風車前の「サフィニア」と「テラス・ライム」の寄せ植え。
「サンパラソル」と「テラス・ライム」の寄せ植えの周りに、「ミリオンベル」も並べて。
花の城ゾーンの「テラス・ライム」が涼しげな空間を演出しています。
南ゲート入り口前花壇の「サフィニア」が咲き零れています。
「ビーダンス」がイエローな空間を盛り上げています。
「コロロ」の花壇はユーモラスでメルヘンチックな印象です。
初夏のお花「サンパラソル クリムゾン」や「テラス・ライム」はとくに美しい状態で、写真の「サフィニア」や「コロロ」、「ビーダンス」も良い状態を保っていますね。
ぜひふなばしアンデルセン公園へお出かけください!
ふなばしアンデルセン公園で「サフィニア」などサントリーフラワーズのお花が咲き誇っています。
2019年05月29日
こんにちは、チバです。
ふなばしアンデルセン公園で植栽されている、サントリーフラワーズのお花たちが綺麗に咲いています。
2019年5月22日に弊社スタッフが撮影した写真をご紹介します♪
2019年の新色「サフィニアアート」の花色あずきフラッペは安定感ある咲き姿で、噴水広場を愛らしく飾っています。
南ゲート入り口前には、「サフィニアアート」のローズイエロー、パープル、バイオレットが見頃です。
同じく南ゲート入り口前の花壇には、「サフィニア」パープル、イエロー、パステルピンク。これから満開が楽しみです。
花の城ゾーンにあるレストハウス前の「ミリオンベル」は、カラフルな空間が出来上がっていくのが楽しみです。
同じく花の城ゾーンには「テラス・ライム」でつくられた涼しげな空間。
園内各所にはこれからぐんぐん育っていくのが楽しみな「サンパラソル」。
ワンパク王国ゾーンの「花手毬~絢(あや)~」の花色は、あかいろ、るりいろ、ゆきのしろ。
アンデルセン公園の名物、風車前には「アズーロコンパクト」で演出したブルーの海にたたずむ人魚。
満開の「コロロ」は、カサカサしたユニークなお花。花色は上からフランボワーズ、レモン。
●開園時間 / 9:30~16:00
※4月8日~10月31日の土曜・日曜・祝日および 3月20日~4月7日、6月15日、7月20日~8月31日の全日は9:30~17:00
●休園日 / 月曜日(祝日、春・夏・冬休み期間は開園)
満開、7~8部咲き、5部咲き、これから成長していくお花まで、いつ訪れても見頃を楽しめるようになっていますね♪
ぜひふなばしアンデルセン公園へお出かけください!