

最近の記事
抽選でプレゼントも!2021年秋冬 花苗・野菜苗のアンケートを1月19日まで実施中です。
2022年01月12日
こんにちは、チバです。
2022年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
日頃はサントリーフラワーズ商品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
ただ今「2021年秋冬シーズン 花苗・野菜苗の購入に関するアンケート」を実施しています。
【2021年の秋冬に花苗・野菜苗のいずれかを購入された方】ならどなたでもご参加いただけます。
ご協力いただいた方の中から抽選で、サントリーフラワーズオリジナルQUOカード(1,000円分)をプレゼント♪
■実施期間 2022年1月12日(水)~1月19日(水)AM9時まで
■ご質問数 12問~35問(ご回答内容によって変動します)お時間は5分程度です。
皆様から頂いたアンケート結果は、今後の商品開発やサービス向上などに役立てて参りたいと思います。ぜひご参加をお待ちしております。
★「2021年秋冬シーズン 花苗・野菜苗の購入に関するアンケート」はコチラ(外部サイト)
※お使いのパソコンのバージョンにより開きづらい場合がございます。予めご了承ください。
カテゴリ:
バックナンバー:
青いシクラメン「セレナーディア」が浜名湖ガーデンパーク(静岡)にて2021年も見頃を迎えています。
2021年12月21日
こんにちは、チバです。
静岡県 浜松市 浜名湖ガーデンパークの「青いシクラメンの小路」にて、サントリーフラワーズの青いシクラメン「セレナーディア」が見頃を迎えています。
浜名湖ガーデンパーク〈里のエリア〉内、「百華園」の東側に展開する「青いシクラメンの小路」は2014年から続いています。
希少なブルーシクラメン「セレナーディア」のこれほど大規模な屋外植栽は国内で唯一です。
2021年はアロマのような香りがする濃い青紫色の一重咲き「アロマブルー」と、淡いブルーが爽やかなフリル咲き「ライラックフリル」の2色のセレナーディアが、訪れる人びとをほっと和ませてくれています。
ガーデンデザイナー加藤孝之さんによって創られたオブジェによる絵本のようなメルヘンチックな世界も展開され、フォトスポットなどで記念写真を楽しまれる方々の姿も。
★【公式】浜名湖ガーデンパーク|HAMANAKO GARDEN PARK(外部サイト)
●開園時間 / 8時30分 ~ 17時
●休園日 / 年末年始(12月29日 ~ 1月3日)
●入場料・駐車料 無料
セレナーディアの見頃は3月頃まで続きます。
自然の空気や森の景色と香り、セレナーディアの青い花色とアロマのようなほっとする香りが、ほっと安らげるひと時をくれることでしょう。
★セレナーディアについて詳しく知る:商品情報「セレナーディア」
本気野菜 ミニトマト青果「純あま(R)」販売中!沖縄の生産地をご紹介
2021年12月13日
こんにちは、アベです。
本気野菜一番人気のミニトマト青果商品「純あま(R)」が全国の一部スーパーマーケット、コンビニエンスストア、青果専門店で販売中です。
「純あま(R)」「とろとろ炒めナス(R)」をはじめ、本気野菜の青果商品は全国の篤農家とともに丁寧な栽培を通じ食味に優れた青果物としてお届けしています。
そこで今回は、「純あま(R)」を栽培いただいている篤農家の中から沖縄県の生産地をご紹介します。
現在、沖縄県の南部エリア、糸満市、豊見城市一帯で11軒の生産者様にて栽培をいただいています。
沖縄産のトマトは国内の大部分が厳冬期である1-3月の間に、気候的に有利な条件を生かして特に美味しい果実が実ることで知られています。
「純あま(R)」もこうした気候の中、生産者様の熱心な栽培管理を通じて甘く美味しい果実を生産いただいています。
画像:〈純あまの花〉
開花後50日程度で収穫を迎えます。
このエリアに特徴的な「ジャーガル」という粘土質の重く硬い土壌は乾燥すると非常に硬く締まり、根の生長を制御し、トマトをさらにおいしく育てます。
こうした環境の中、潅水もできるだけ控え、農場によっては大きなひび割れが起きることもあります。
画像:〈特徴的な粘土質土壌〉
乾燥すると硬くなり、根の生長を制御し、食味が良くなります。
収穫は12月半ばから開始、まもなく赤く色づきはじめるタイミングです。
出荷は12月半ばから翌年5月下旬まで続きます。
例年、沖縄県産は全国のお客様からも高い評価をいただいており、私たちも出荷を心待ちにしています。
一足早い沖縄の春の日差しを浴びた「純あま(R)」青果を是非お試しいただきたいと思います!
※本気野菜青果物は全国で生産出荷されております。
その他生産地からの出荷も行っており、産地指定での販売は承っておりません。予めご了承ください。
★本気野菜ミニトマト「純あま(R)」青果について詳しくはコチラ
カテゴリ:
バックナンバー: