サントリーフラワーズ 公式ブログ 花とおしゃべりブログ サントリーフラワーズ 公式ブログ 花とおしゃべりブログ

サントリーフラワーズ 公式ブログ花とおしゃべりブログ

サントリーフラワーズ 公式ブログ花とおしゃべりブログ

最近の記事

サントリー本気野菜スイカの苗が販売中です。

2024年05月28日

本気野菜スイカ

全国の園芸店・ホームセンターで本気野菜スイカが販売中です。

栽培が簡単で初心者にもおすすめのおいしさを追求した「おいしいスイカ」シリーズです。省面積で育てられるサイズから手のひらに収まるくらいのコンパクトサイズも今年加わりました。スイカの栽培経験がおありの方からビギナーの方のニーズにお応えできるラインナップを取り揃えております!

プランターでも栽培が可能なスイカが近年では人気です。ビギナーの方にも楽しんで育てていただけますよ。

それでは、各スイカの特徴をご紹介します。

「甘小丸スイカ」

(販売期間:4月上旬~6月下旬)

甘小丸スイカ

 

2024年新登場の多収で甘い手乗りスイカ。ソフトボールサイズ大の食べきりサイズで、種が小さくて、食べるときにも気になりません。放任で1株10~20果の収穫が可能で、輪切りにしてスプーンで食べてみてはいかがでしょうか。

「おいしいスイカ 黄」

(販売期間:4月上旬~6月下旬)

おいしいスイカ 黄

 

果皮も果肉も固く、棚落ちしにくい保存性が極めて高い「おいしいスイカ 黄」。 最高のシャリ感と濃密な甘さが特徴の最大5kgになる楕円形の中大玉種です。家庭菜園でも糖度12~13度で安定する美味しい黄肉スイカ。

「おいしいスイカ 赤」

(販売期間:4月上旬~6月下旬)

おいしいスイカ 赤

 

果皮も果肉も固く、棚落ちしにくい保存性が極めて高い「おいしいスイカ 赤」。 ジューシーな甘みが特徴で3kg前後の楕円形の中玉種です。甘みも強く、食味に優れた赤肉スイカ。

「くろこだま」

(販売期間:4月上旬~6月下旬)

くろこだま

 

狭いスペースでも作りやすい、省面積タイプの「一坪スイカ」。34kg前後の食べきりサイズ。濃緑皮の赤肉スイカ果肉はシャリ感があり、甘みも強く、コクがあり、食味に優れる。

「しまこだま」

(販売時期:4月上旬~6月下旬)

しまこだま

 

つるが広がらず、特にコンパクトな草姿で作りやすい省面積タイプの「一坪スイカ」。34.5kgになる実太りの良い小中玉サイズ。みずみずしい赤肉スイカ。

以上が本気野菜スイカのラインアップでした。畑でなくてもプランターなどで育てやすいスイカもあり、ビギナーさんにも育てやすいのでまだ育てたことがない方は是非育ててみてくださいね!


本気野菜スイカの育て方に関してはこちらからご覧いただき参考になさってください。

「スタッフが育てたサントリー本気野菜の生長記録!」くろこだま収穫の様子の記事がありますのでご覧ください。。

カテゴリ:

野菜苗

バックナンバー:

2024年05月

サントリー本気野菜ゴーヤが販売中です。

2024年05月20日

ゴーヤ

全国の園芸店・ホームセンターで本気野菜ゴーヤが販売中です。

本気野菜ゴーヤは家庭菜園で育てやすいので人気の野菜です。そしてゴーヤは野菜としてもグリーンカーテンとしても活用できる野菜というところに年々注目が集まっています。

グリーンカーテンがあると温度が下がったり緑のカーテンで癒しの効果があると言われています。皆さまもゴーヤを育ててみませんか?本気野菜ゴーヤのラインアップをお届けします♪

 

「ザウルスゴーヤ」

(販売期間:4月中旬~7月上旬)

ザウルスゴーヤ

 

生でもおいしいゴーヤを味わえる、ちょうど良い苦味のゴーヤ。
生育旺盛で、ライムグリーンの美しいグリーンカーテンにも最適です。イボがトゲトゲが恐竜の背中のようでかわいい!

「しろくまゴーヤ」

(販売期間:4月中旬~7月上旬)

しろくまゴーヤ

 

苦味の少ない肉厚の果実はサラダなどさまざまなメニューを彩ります。純白で美しい色と、大きく肥大する果実です。

「ごろごろゴーヤ」

(販売期間:4月中旬~7月上旬)

ごろごろゴーヤ

 

肉厚で濃緑の大型果実でシャキシャキとした食感。ゴーヤらしい、しっかりとした苦味で節成性が高く、初期からよく実るので収量に優れています。

「デリシャスゴーヤ細長」

(販売時期:4月中旬~7月上旬)

デリシャスゴーヤ細長

 

とげの無いツルツルとしたライムグリーンの美しい果実です。分枝性が高く、生育旺盛。後半まで長く収穫可能です。

以上が本気野菜ゴーヤのラインアップでした。各ゴーヤのレシピもHPで掲載していますので参考にしてみてください。ビギナーさんにも育てやすいのでまだ育てたことがない方は是非育ててみてくださいね!


ゴーヤのグリーンカーテンの作り方についてこちらのブログで紹介していますのでご覧ください。

カテゴリ:

野菜苗

バックナンバー:

2024年05月

サントリー野菜苗「本気野菜キュウリ」が販売中です!

2024年05月14日

本気野菜キュウリ

 

いよいよキュウリのシーズンがきましたね。

丈夫で育てやすい「本気野菜キュウリ」の野菜苗が全国の園芸店・ホームセンターなどで販売中です!

家庭菜園での育てやすさと味わいにこだわったキュウリです。本気野菜キュウリは個性豊かなラインアップで家庭菜園の楽しさをお届けします♪

現在販売中の本気野菜キュウリのラインアップをご紹介します。

本気野菜キュウリ

「ポリッキュ」

(販売期間:3月下旬~5月下旬)

本気野菜キュウリ「ポリッキュ」

 

歯応えの良い'ポリポリ'食感のミニキュウリ!生でも、ピクルスや漬け物にしても楽しめ極早生で多収でビギナー向けです。

「スティックミニ」

(販売時期:3月下旬~5月下旬)

本気野菜キュウリスティックミニ

 

甘く歯切れの良いミニキュウリ!小さいサイズで次々に収穫でき生り疲れしにくくたくさん採れます。まるかじりで 「野菜スティック」にピッタリです。

「バリうま」

(販売時期:3月下旬~5月下旬)

本気野菜きゅうり「バリうま」

 

栽培初期からよく実る、節成型四葉キュウリ。30cm級の大きな果実がコンスタントに収穫できサラダやお漬物におすすめです。

「夏ふうみ」

(販売期間:3月下旬~8月下旬)

本気野菜キュウリ「夏ふうみ」

 

夏場でも安定した収穫量!味わい深いコクとふわっと香る独特の風味の夏キュウリの決定版です。

「コクうま」

(販売時期:3月下旬~8月下旬)

本気野菜キュウリ「コクうま」

 

このキュウリは違う!と感じられる、明確な「コクのある」おいしいキュウリです。

「強健豊作」

(販売期間:3月下旬~8月下旬)

本気野菜キュウリ「強健豊作」

 

本気野菜キュウリ人気No.1!バツグンのスタミナで圧倒的に病気に強くたくさん採れる!プランターでも楽々栽培できます。


本気野菜の自信作!初めてキュウリを栽培する方にもおすすめの「強健豊作」の商品紹介動画もぜひご覧ください。

 

ビギナーでも安心!キュウリの土づくりの基礎から収穫までを解説します。「キュウリの育て方」はこちらをご覧ください。

皆さんは、どのキュウリが気になりましたか?個性豊かなラインアップとなっておりますので、まだ試したことがないキュウリにもぜひ試してみてくださいね!

カテゴリ:

本気野菜キュウリ

バックナンバー:

2024年05月

6ページ(全17ページ中)

SUNSUNガーデン

カテゴリ

バックナンバー

ストップ!未成年飲酒・飲酒運転。
妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。
お酒はなによりも適量です。のんだあとはリサイクル。

COPYRIGHT © SUNTORY HOLDINGS LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.